当院で行っている診療
下肢静脈瘤治療
- レーザー・高周波による血管内焼灼術(日帰り手術)
- 医療用接着剤(ベナシール)による血管塞栓術(日帰り手術)
- 硬化療法
- 弾性ストッキングなどによる圧迫療法
*他院での診断、治療後のセカンドオピニオンもお受けします。
動脈硬化検査
- 閉塞性動脈硬化症の診断
- 血管ドック(自費:税込14300円)
下肢のむくみ
- 原因診断
- 治療
深部静脈血栓症
- 診断
- 治療
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
予約方法について
当院では一人一人の患者様をしっかり診させていただきたいので予約制とさせていただいております。
当ホームページからのweb予約の他、お電話でも承ります。
*当院の受診歴がある方でも最終来院日より6か月以上たっている場合は「初回診察」枠でご予約ください。
web予約は申し込みをされると仮予約をお知らせするメールがお手元に届きますので、そのメールから必ず本登録を行ってください。
仮予約のメールが1日以上届かない場合は、お手数ですが診療時間内に045-374-3618までご連絡ください。
ご紹介いただく医療機関の皆様へ
当院は患者様一人一人としっかりお話をさせていただくため予約制とさせていただいております。
血栓性静脈炎の急性期や深部静脈血栓症疑いなど、早めの受診が必要な場合は、お手数ですがお電話でご連絡をいただければと思います。
よろしくお願い申し上げます。
お知らせ
- 「血管ドック」開始しました [2025.01.06更新]
-
2025年1月より、動脈硬化を評価する「血管ドック」を開始しました。
具体的な症状はまだないけれど健診の結果で指摘されている方や、動脈硬化が心配な方にお勧めです。
所要時間は1時間程度、当日に結果説明いたします。
費用は14300円(税込)です。
webまたはお電話でご予約ください。
- 「弾性ストッキングの使い方」アップロードしました [2024.01.06更新]
-
地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
深部静脈血栓症予防のために弾性ストッキングを履いていただければと思い、使い方についてまとめました。
- 「足」についての健康情報サイト「足のミカタ」の監修を行いました。 [2022.09.27更新]
-
医療機器メーカーであるテルモ株式会社が公開している「足」についての健康情報サイト「足のミカタ」の監修を行いました。
休診日
交通案内
〒233-0002
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-16-25上大岡ファーストビル 4F
京急本線 上大岡駅 西口より徒歩3分
横浜市営地下鉄 上大岡駅 7番出口より徒歩1分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / | / |
13:30〜17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / | / |
*予約をされた方は予約時間に来院してください
休診日:土曜日 日曜日 祝日
紹介先・提携病院
当クリニックは、様々な医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。